筑後地区は夏になると様々なイベントや祭りで賑わいます。地域の伝統や文化を感じることができるこれらのイベントは、地元の人々はもちろん、観光客にも大変人気です。
1. 赤坂七夕夏祭り
開催日:令和5年7月31日(月)~5日(土)飾り付け(赤坂区内各所)
8月3日(木)~5日(土)19:30~21:00 ライトアップ
8月5日(土) 9:00~ 子どもみこし
場所:赤坂神社(赤坂公民館:筑後市蔵数)
2. 久富盆綱曵き
開催日:令和5年8月14日(月)
時間:出発/午前10時
場所:熊野神社
3. 水田天満宮千燈明花火大祭
開催日:令和5年8月25日(金)
時間:19:30~はだかんぎょう、20:00~千燈明点火、花火大会
会場:水田天満宮
これらのイベントは、筑後地区の夏の風物詩として多くの人々に楽しまれています。伝統的な祭りや花火大会など、夏の筑後地区は様々な魅力が詰まっています。この夏、筑後地区を訪れる際には、ぜひこれらのイベントをチェックしてみてください。